なにかおもしろいことないかな? ほぼレッサーパンダブログになってきてます(~_~;)
2015年09月
2015/9/30 レッサーパンダ
円山動物園のレッサーパンダのキンとギン。 円山動物園で生まれた3歳の双子レッサーパンダだ。 キンとギンはいつも一緒の放飼場にいる。 今...
記事を読む
2015/9/30 豊平川
札幌は最高気温が18℃で最低気温が10℃ぐらいになった。 最高気温は20℃を切り、最低気温はもうすぐ一桁台。 朝晩ははっきり言っ...
2015/9/29 レッサーパンダ
昨年、円山動物園で生まれたレッサーパンダのホクトは、雨が降ると毛がツンツンになる。 ほかのレッサーズたちはそうなっておらずフワフワ。 っ...
2015/9/29 豊平川
2015/9/28 レッサーパンダ
円山動物園のお父さんレッサーパンダのセイタは超イケメンレッサーパンダ。 街を歩いているとギャルレッサーパンダが思わず二度見してしま...
2015/9/28 豊平川
2015/9/26 レッサーパンダ
●あっ、飼育員さーん ●りんごくだしゃいぃ ●あーん ●はむ ●そしてダラ〜 ●いないない...
2015/9/25 レッサーパンダ
相変わらずエイタはかわいおました。
2015/9/25 豊平川
2015/9/25 日記
同居人が休みだったので、自転車で芸術の森に行った。 正確には、真駒内まで自転車で行って、そこからバスに乗って。 真駒内までは豊平川沿いの...
2015/9/24 豊平川
2015/9/24 レッサーパンダ
円山動物園生まれの双子レッサーパンダのキンとギン。 担当飼育員さんが出勤の日には午後から吊り橋ウォークがある。 (天候などにより中止され...
2015/9/19 レッサーパンダ
昨年7月に円山動物園で生まれたレッサーパンダのホクト。 彼は真っ正面から見た顔がすげーきゃわわだと思っている。 ...
2015/9/19 ホッキョクグマ
昨年、円山動物園で生まれたホッキョクグマのリラ。 見ているとすごく好奇心旺盛でとにかくしつこいぐらいチャレンジするのがわかる。 今回もタ...
2015/9/18 レッサーパンダ
円山動物園のお父さんレッサーパンダのセイタ。 彼は高いところが大の苦手。 木の枝を渡る姿なんてなんとも悲しすぎる。 だって...
2015/9/18 ホッキョクグマ
昨年、円山動物園で生まれたホッキョクグマのリラ。 自分よりも大きなタイヤを一生懸命動かそうと奮闘中。 前回の記事( → こちら )の続き...
2015/9/18 日記
昨日(9月17日)、札幌三越がリモデルオープンした。 リニューアルぢゃなくってリモデル・・・・・・らしい。 休業していたわけ...
2015/9/18 豊平川