なにかおもしろいことないかな? ほぼレッサーパンダブログになってきてます(~_~;)
2015/6/18 中島公園
中島公園で見つけたオシドリとカモの親子たち。 ちょっとずつ大きくなってきているのがわかる。
▼オシドリの親子
▼オシドリの子供
▼カモの親子①
▼カモの親子②
▼カモの子供②
▼オシドリのオス
おしどり, カモ, 中島公園 cattail
天気がよかったので、ぶらっと中島公園に行くと、菖蒲池のあたりで何やら人だかりが。 近づいてみると鴨の親子が泳いでいた。 ...
記事を読む
去年、フワフワと綿の様なものが飛んでいるけどこれってタンポポ? というようなことを言っていたら、これはポプラの綿毛だ、と教わった。 ...
中島公園を通ると、フリーマーケットや植木市などをやっている自由広場で工事をしていた。 なにやらいろいろと屋台の様なものを組み立てていた...
中島公園を通るとアジサイが咲き出していた。 何度も書くけど、これまで住んでいた大阪では6月に咲く花アジサイ。 7月の...
札幌もかなり暖かくなってきた。 昨日は気温が20℃だって。 中島公園のエゾヤマザクラも蕾が開きつつあり、札幌にもようやく春が訪れ...
寒くなってきました〜。 山の方の紅葉はそろそろ終わりかけてきているけど、街の紅葉は今が真っ盛り。 そこで中島公園の紅葉を見に行ってきた。...
中島公園をブラブラ歩いた。 菖蒲池にいたオシドリの親子がいない。 もう巣立ったのかな〜と新たに生まれたであろう鴨の親子を眺めてい...
天気がよかったのですすきのから家までぶら〜っと歩いた。 札幌駅前通の藻山橋のところで桜を発見。 2〜3輪の花が開花していた。 ...
ポプラの綿毛がすごい。 中島公園のポプラの木の下はこんな感じで真っ白。 紫陽花もようやく咲き出した。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
サイト