円山動物園のホッキョクグマ館は、2018年3月にリニューアルオープンしました。

広い外放飼場がいろいろな角度から見られるだけでなく、水中を泳ぐホッキョクグマが見られます。

ここには、ホッキョクグマがいるだけでなく、アザラシも飼育されています。
アザラシは、もちろんホッキョクグマとは別水槽ですが、お互いが見られるように作られています。
園長がおっしゃるには「アザラシは襲われないということに慣れて優雅にホッキョクグマの前を泳ぎますが、ホッキョクグマはアザラシを捕食するというDNAが組み込まれているので、襲えないと分かっても目の前にアザラシがいると狙おうとするのです」とのこと。
頭のいいホッキョクグマの行動には驚かされることがたくさんあります。
寝たり泳いだり歩き回ったりはホッキョクグマ次第。
たっぷりと時間をとって見ていただきたいものです。

コメント