今日は暑かったので、お昼前に外展示のレッサーズは収容されちゃった。
ギンちゃんは屋内の吊り橋飼育場で、とにかくずーっとリンゴを探しまくっていた。

屋内の吊り橋飼育場でギンがおもしろかったので、なかなかほかのレッサーズが見られず。ギンが落ち着いたら見よっかな…と思っていたんだけど、早々に収容されちゃった。
円実はバックヤードに収容されたので、ちょこっとだけしか見ることができなかった。

ギンがガラス展示室から吊り橋飼育場に出た後に、飼育員さんが掃除をしてそこにエイタ登場。
円実とそっくりなんだけど、円実よりもキュートさを売りにちょこちょこしていた。
しかしエイタはおいしそうに食べるねー。

11時過ぎにエイタがバックヤードに収容され、そこにココちゃんが戻ってきた。
最近、ガラス展示室のココちゃんを見なかったのでちと新鮮だった。

メインの放飼場に登場したのはセイタ。
あちらこちら歩いたり枝を噛んだり、土を掘ったりしていた。
岩の上で休憩しているとき、鼻の頭に枯れ葉がついているところがまったくもうレッサーパンダってって感じ。
コメント