暑いけど元気いっぱいな円山動物園のレッサーパンダたち

セイタ レッサーパンダ

今日は暑さよりも湿度の方が気になった円山動物園。
今日はセイタ、ココ、エイタが外に出てきていて、円実は屋内だった。

メイン放飼場に登場したセイタ。
木の陰の見ることができづらい場所で、枝や根っこと格闘中。
顔に土をつけまくって奮闘しておりました。

ココ
ココ

真ん中の放飼場に登場したのはココ。
ゴハンを食べたらすぐに寝ちゃったけど、諦めずずっと見ていたらやっぱりこちらを見てくれて…。
相変わらずのカワイサ美しさ。
シッポがだんだん太くなっていっているのがなによりだね。

エイタ
エイタ

寒帯館側に登場したのがエイタ。
あっちに行ったりこっちに来たりして、それから涼しいところで寝ちゃって。
寝ているときも舌をペロペロするからかわいいんだなぁ。
何人かのお客さんに、この子笑ってるって言われていたのが印象的。
いっつも笑っていたホクトがいなくなったあとは、エイタがスマイル担当になったようでなによりなにより。

円実
円実

屋内の展示場は未だに閉鎖されているけど、ドアがガラスなんで中を見ることができる。
吊り橋などはまだ以前にままだったけど、ガラス展示室の中は木組みがすべて取り払われ、大きな階段状の台が作られていた。
円実がいたので、反射しまくり…ドアのガラスと展示室のガラス2枚隔てているからけっこう撮るのたいへんだったけど、とりあえず顔は見られたのでよかったな……と。

【レッサーパンダ】今日の円山レッサーズ August 6 , 2020 Red Pandas at Maruyama Zoo

コメント