今日はメイン放飼場が使えず、円実とエイタが外、ココとセイタが屋内に登場

円実 レッサーパンダ

メイン放飼場のハルニレから樹液が出て、それに蜂が集まっている…ということで、本日はメイン放飼場は閉鎖。
今後、メイン放飼場が閉鎖され続けるのか聞いてみたところ、その日の天候などで樹液が出たり出なかったりするそうで、蜂が少ないときは利用するとのこと。
ホッ。

今日は円実とエイタが屋外。
登場と共にダッシュしてた円実。
今日は風が強くて、風が吹くたびダッシュしてたなぁ。

エイタ
開園時は屋内のガラス展示室でテチテチしてたエイタ

開園時は屋内にいたけど、すぐに外に出てきたエイタ。
寒帯館側の放飼場に登場だ。
いつも通り、しつこいほどリンゴを探しまくっていた。

ココ
ココ

屋内のガラス展示室に登場したココ。
今日はなんかその気にならないみたいで、お股洗浄は拒否していた。

セイタ
独特なポーズでマーキング…セイタ

今日のセイタは、ガラスのすぐ前の枝をガジガジ。
めっちゃ近くで嬉しいんだけど、近すぎてピントがあいまへーん。

【レッサーパンダ】今日の円山レッサーズ September 15 , 2020 Red Pandas at Maruyama Zoo

コメント