今日の円山動物園のレッサーパンダたち 2020年10月9日

エイタ レッサーパンダ

今日はいつもよりも放飼場に出てくるのが早かったレッサーズ。
エイタは屋内ガラス展示室。
朝ごはんを食べたらエイタ特有念入り毛づくろいをしたらすぐに寝ちゃった。

レッサーパンダの太前足の魅力

メイン放飼場に出てきたのはセイタ。
最近ペレットをすぐに食べないみたいで今日はココと同じミキサー食になっていました。
ただ、ペレットを食べないというワケではなく、夜にセットしたら朝までには食べている…というように、時間をかけて食べているとのこと。
前は、用意したらすぐに食べていたのに……何が原因なんだろう、と飼育員さんがおっしゃっていた。
とりあえず今日のミキサー食はすぐに完食していたので、調子が悪いわけではないみたいでホッ。

ココ
放飼場を散歩中のココ

ココはいつも通り、朝ごはん中にお股の手入れをしてもらい、歩いては休憩、歩いては休憩を繰り返していた。

円実
ポヤンとまるみ

今日の円実は朝ごはん後、ずっとリンゴを探していた。
その探し方なのだが、木組みと木組みの間の狭いところに頭を突っ込んで抜けなくなりかける…と、ちょっとドキドキさせられてしまった。

【レッサーパンダ】今日の円山レッサーズ October 9 , 2020

コメント