コロナウィルスの影響で円山動物園は長期間休み。
ってことでレッサーズに会いに行けないので、空いた時間を使って古いデータの整理など……を。
で、食べてる円実をピックアップ。

最近はギンちゃんがまずペレットを食べに行くので、円実がリンゴを回収に回っていることが多い感じ。

以前は大きめに切られていたリンゴだが、最近はかなり小さくなった。
それを飼育員さんが木の枝に刺したり、枝の上に乗っけていたり。

食い意地が張っている母親のギンが、これまではリンゴをほとんど食べていたりしたのだが、最近はなぜだかペレットの方を先に食べるようになった。
それまでは、飼育員さんにまとわりつく姿や、自分が食べているリンゴを口の中から取るさまに、ちょっと引いている感のあった円実なのだが、一緒に住んでいるうちに慣れていった感じで、負けないようになってきた。
成長したねー。

そんな円実の食べる姿だけを集めた動画です。
コメント