帯広の温泉浴場たぬきの里に行ってきた

たぬきの里 北海道生活

2020年3月25日、取材で帯広にある温泉浴場たぬきの里に行ってきました。
札幌を朝早く出て、下の道を走り、むかわ穂別ICから道東道を走って帯広に。
札幌の雪はかなりなくなりましたが、夕張、占冠、新得あたりの山間では、まだまだ雪が残っていました。

山にはまだ雪が残っていた

昨年末にリニューアルオープンしたたぬきの里。
帯広は、街中にある銭湯が源泉掛け流しの温泉という恵まれた場所。
通常の銭湯料金で温泉が楽しめる街なのです。

カランから出るお湯も源泉そのまま

なので帯広に行くと必ず銭湯に行って温泉を楽しんでいるわけなのですが、ちょっとずつ泉質も違っていて、新しい銭湯に行くたびにいろいろな発見ができるってワケなのです。

浴槽には蛇口がなく、下から温泉が引きこまれている

取材させてもらったので、詳しい内容はそこで触れるのでここでは割愛。
柔らかくてトロっとしているいいお湯なのでした。

許可を取って撮影させてもらってます

温泉浴場たぬきの里
所在地:北海道帯広市西5条南15丁目11−3
問い合わせ先: 0155-21-2683
入浴時間:5時30分〜25時


※撮影のためバスタオルを着用しています。
※モデルは洗体をすませてから入湯しています。

モデル:るみ子(https://twitter.com/rurururumirumi / https://www.instagram.com/rurururumirumi/
スタッフ:マサイシミス,

札幌から帯広までの道路事情(温泉浴場たぬきの里に行ってきました)
道路事情がほとんどで、たぬきの里の動画はちょこっとだけ

コメント