真駒内公園を自転車で走ってきた

真駒内公園 札幌生活

(内容はYouTubeの概要欄と同じです)

豊平川の右岸と左岸にはサイクリングロードが施されています。
札幌市南区にある真駒内公園は、そのサイクリングロードが直接繋がっていますので、豊平区にある幌平橋からサイクリングロードの右岸を通って真駒内公園に行ってきました。
真駒内公園をぐるりと回った後は、豊平川の左岸のサイクリングロードを通って幌平橋まで戻りました。

撮影は最近発売になったGoPro HERO9 Blackを使用しました。
新しいGoProには、強力な手ぶれ補正機能と、水平維持機能が備わっていますのでそのテストも兼ねています。
往路は水平維持ができる「リニア+ホライゾンレベリング(水平維持)」モードとHYPERSMOOTH手ぶれ補正機能を「ブースト」にセット、真駒内公園内では水平維持は省いた「広角」モードとHYPERSMOOTH手ぶれ補正機能を「オン」にセット、帰路は水平維持を省いた「挟角」モードとHYPERSMOOTH手ぶれ補正機能を「オン」にセットして走ってみました。

水平維持機能は素晴らしく、自転車が傾いてもまったく映像は傾いていません。
気になったのは往路の映像の左右へのブレ。
映像は8倍速にしているため、ブレが目立つのだと思われますが、公園内と帰路はブレが目だ立たないので、これはたぶんHYPERSMOOTH手ぶれ補正機能を「ブースト」にセットしたからだと思われます。
早送りしていない映像でも左右にゆっくり振れているのがわかるので。

GoPro HERO9 Black
https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/hero9-black/CHDHX-901-master.html

真駒内公園
http://www.makomanai.com/koen/

札幌市「さっぽろサイクリングマップ」
https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/jitensha/cyclingmap.html

幌平橋から自転車で…真駒内公園を走ってきた Makomanai Park Hokkaido Pref.

コメント