エイタ

スポンサーリンク
レッサーパンダ

今日も暑くて外は30分だけ…レッサーパンダたちの日光浴

今日も朝から暑かった札幌。レッサーパンダたちはバックヤードの清掃の時間だけしか外に出ないだろうな…と思いながら行った円山動物園。昨日も暑かったけど今日はさらに暑かった。たった30分しかレッサーパンダは外に出なかったけど、その間で私がグロッ...
レッサーパンダ

今日は外に出たのは20分だけ。円山動物園のレッサーパンダたち

円山動物園に着いたのは9時40分。その時すでに気温は29℃。今日はたぶんすぐに収容だろうなぁ〜と思ったら案の定、屋内(バックヤード)の清掃が終わったらすぐに収容されちゃった。しょうがないねーめちゃくちゃ暑かったもんねー。 エイタ ...
レッサーパンダ

食べ方がホントおいしそう!レッサーパンダのエイタ

タイトル通りなんだけど、エイタってほんとにおいしそうに食べる。目を細めて上を向いて「旨い旨い」って言ってるように食べるんだなー。 エイタ ちなみに下記の写真は、いちばん換毛が激しかったときのお食事風景。宇宙人じゃなくってエイタ...
レッサーパンダ

円実のテンションが高かったなぁ…円山動物園のレッサーパンダ

寒帯館側の放飼場に登場した円実。今日は風が強くてちょっと涼しめだったからなのか、テンション高いみたいで、長く伸びた雑草に飛びついたり、放飼場を走り回ったり、元気一杯飛び回っていた。ただ、雑草の向こう側だったりして撮影がほぼできなかったんだ...
レッサーパンダ

暑いけど元気いっぱいな円山動物園のレッサーパンダたち

今日は暑さよりも湿度の方が気になった円山動物園。今日はセイタ、ココ、エイタが外に出てきていて、円実は屋内だった。メイン放飼場に登場したセイタ。木の陰の見ることができづらい場所で、枝や根っこと格闘中。顔に土をつけまくって奮闘しておりました。...
レッサーパンダ

今日は暑かったので40分で収容されちゃったレッサーパンダたち

まず最初に出てきたのはココ。換毛でぼっそぼそだったシッポがちょっとずつふっくらしてきている感じ。いいねー。ココは寝ていることが多くて撮れないことが多いんだけど、毛づくろいしているときなどじっくり待つとけっこうな確率で目線をくれるから、ココ...
レッサーパンダ

荒々しく…そしてきゃわいらしくリンゴを探すレッサーパンダのエイタ

朝、飼育員さんが小さく切ったリンゴを枝の上や蕗の薹の葉の上に置いていく。エイタは外に出るとまず銀色の器に用意されたペレットなどを一気に食べ、その後、飼育員さんの置いたリンゴなどを探すのだが、さすが男の子(おっさん?)、その様子が荒々しいの...
レッサーパンダ

ギンちゃんが亡くなって5日。今日の円山レッサーズ

前回ブログをアップしたのは22日の水曜日。ちょうど円山動物園の休園日。ブログをアップした後に飛び込んできたギンちゃんがなくなったという訃報。いちばん好きだったレッサーパンダのギンちゃんだけに……うぅぅぅぅ。だめだ。あれこれ書けないや。この...
レッサーパンダ

今日の円山レッサーズ…ギン誕生日スペッシャル

今日は暑かったので、お昼前に外展示のレッサーズは収容されちゃった。ギンちゃんは屋内の吊り橋飼育場で、とにかくずーっとリンゴを探しまくっていた。 円実 屋内の吊り橋飼育場でギンがおもしろかったので、なかなかほかのレッサーズが見ら...
レッサーパンダ

今日も円山レッサーズはまったりまったり、そしてエイタは起きなかった

今日もブラリと円山動物園。コロナで仕事がなくなっちゃったんで暇で暇で。行けまくってま〜す円山動物園。今日はそれほど暑くなかったのでレッサーズたちもけっこう動いてまったりしていた。ただ、エイタは起きなかった。 はしごのこういった使い方...
レッサーパンダ

昨日はエイタが寝ていて見られなかったから

タイトルに書いたとおり、昨日はエイタがずーっと寝ていて…しかも丸まって寝ていたから顔がほぼ見えなかったから、エイタだけでも見なくちゃ、と今日もちょこっと円山動物園に行ってきた。 エイタ 最初は寝ていて、なかなか起きそうもなくっ...
レッサーパンダ

ゆったりまったりレッサーパンダ

朝いちばんで行ったら今日ももうみなが外に出ていた。出てちょっと時間が経っていたのか、みながまったりしちゃってほとんど寝てたりして。でも円実は孟宗竹の葉を食べたり草を食んだり、あっち行ったりこっち行ったりしていた。 ギン ガラス...
レッサーパンダ

暑かったので昼から帰宅しちゃったレッサーパンダたち

最近、13時過ぎぐらいからのもぐもぐタイム時に、屋内と屋外のレッサーズの入れ替えがあるって聞いたので、それを見たくてお昼過ぎに行った本日。ガーン。今日は暑かったので、入れ替えなしで、そのまま収容されちゃった。 草をもぐもぐ円実 ...
レッサーパンダ

雨の中のレッサーパンダたち

今日は行くつもりなかったのだが、なんとなくお昼前にぶら〜っと円山動物園。けっこうな雨が降っていて、レッサーパンダのいる高山館はほぼ貸切。まったく蜜じゃなかった。 不機嫌そうな円実 円実は今日もガラス展示室。かなり眠たそうなんだ...
レッサーパンダ

食欲旺盛ギンちゃん、草を食べっぱなし!

今日も円山動物園。今日から少し規制が減り、すべての施設が開放された。屋内の吊り橋飼育場が使われてなかったのだが、今日からそちらの展示も再開された。 セイタ 吊り橋飼育場再開のトップバッターはセイタ。相変わらずのきゃわいらしさで...
レッサーパンダ

久しぶりの円山レッサーズ

実に2ヵ月とちょっとぶりのレッサーズ。長かった〜。外出禁止は終わってたんだけど、なんだか気持ちが上がらなくって、なかなか行く気になれなかったんだよねー。でも、やっぱりレッサーちゃんたちだっ。気持ちが切り替わったよ。 ナマイキ...
レッサーパンダ

雨の中穏やかに過ごすレッサーパンダのエイタ

この日は気温も暖かいわけでもなく寒いわけでもなくちょうどいい感じの日。雨が降っていたけど、エイタはふきのとうの匂いを嗅いだり、あちこちマーキングしたり…と、穏やかに過ごしていました。 マーキング中のエイタ けっこう眠そうだった...
レッサーパンダ

エイタの屋内生活

現在、屋内の吊り橋飼育場に出てくるのはエイタとセイタ。週替わりで交互に屋内と屋外を入れ替わっています。飼育員さんは、この先、ほかの子も吊り橋飼育場に出したい…とおっしゃっていました。 リンゴを探すエイタ 今回はエイタが屋内。飼...
レッサーパンダ

穏やかに過ごしたレッサーパンダたち

けっこう寒かった円山動物園。それでもレッサーパンダたちには温かいのか、穏やかに過ごしておりました。っていうか、すぐに寝ちゃいました。 飼育員さんをガン見 飼育員さんが吊り橋飼育場に来ると、ガラス展示室の中から飼育員さんの動向を...
レッサーパンダ

臨時でオープンしていた円山動物園

今週の月〜金は年に2回の長期の休みだと思っていたら、昨日今日は特別にオープンしていたんだ円山動物園。昨日の夜、常連さんのブログを見るまで気づかなかったよぉぉ。ってことで今日の円山レッサーズ。今日はセイタとエイタ、円実とギンが屋内と屋外の入...
スポンサーリンク