レッサーパンダ 今年は過去でいちばんレッサーズに会えなかった 今年のはじめにはこんな感じになるなんて想像してなくって、いっぱいレッサーズたちに会いに行こうと思っていた。現在も自分なりのルールに則って自粛を続けているので11月16日から円山動物園に行ってない。たぶん来月の中旬ぐらいまでは行かないんだろ... 2020.12.29 レッサーパンダ
レッサーパンダ 湿度が高く不快だったけど元気だった円山動物園のレッサーパンダたち 午前中、雨が降っていたので雨がやんだ昼から円山動物園を訪れた。気温はそれほど高くなかったけど、湿度が高くてなんかめちゃイライラしてたワタクシ。屋内のガラス展示室には、ココと円実が。ココはほとんど眠っていた。少し経って、いつもの収容時間より... 2020.09.10 レッサーパンダ
レッサーパンダ 新しくなったガラス展示室でのレッサーパンダたち 9月1日に、屋内展示場の閉鎖が解除された円山動物園の高山館。これまでずーっと「こうざんかん」と思っていたんだけど、実は「たかやまかん」と呼ぶということに気づいた。動物園のインフォメーションの英語版を見ていたら「Takayama build... 2020.09.06 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日は暑すぎ!すぐに収容されたレッサーパンダたち 開園時には27℃もあった札幌円山動物園。今日はレッサーパンダたちはやばいな!と思って高山館に到着。まだ屋内展示場は閉鎖されていたけど、中のガラス展示室の1つが変わっていた。床にウッドチップ(木の皮?)のようなものが敷かれ、木組みがされてい... 2020.08.28 レッサーパンダ
レッサーパンダ 気温は30℃弱、でもレッサーパンダたちは元気だった けっこう朝から暑かった札幌。レッサーズはぐた〜っとするだろうな…と訪れた円山動物園。でも、そんなことはなくけっこうみなが動いていた。真ん中の放飼場に登場したのはココ。いつもなら朝ごはんを食べたらすぐに寝ちゃうのだが、寝転んだり歩き回ったり... 2020.08.24 レッサーパンダ
レッサーパンダ ギンちゃんが亡くなって5日。今日の円山レッサーズ 前回ブログをアップしたのは22日の水曜日。ちょうど円山動物園の休園日。ブログをアップした後に飛び込んできたギンちゃんがなくなったという訃報。いちばん好きだったレッサーパンダのギンちゃんだけに……うぅぅぅぅ。だめだ。あれこれ書けないや。この... 2020.07.27 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日の円山レッサーズ…ギン誕生日スペッシャル 今日は暑かったので、お昼前に外展示のレッサーズは収容されちゃった。ギンちゃんは屋内の吊り橋飼育場で、とにかくずーっとリンゴを探しまくっていた。 円実 屋内の吊り橋飼育場でギンがおもしろかったので、なかなかほかのレッサーズが見ら... 2020.07.20 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日は円山動物園のレッサーパンダ、ギンちゃんの8歳の誕生日っす 今日はギンの誕生日。ギンを見て(キンギンやけど)レッサーパンダが好きになったので、私にとってギンちゃんは特別なレッサーパンダ。 ギン ほかのレッサーズと比べて動きが違って見ていてすごくおもしろい。睡眠が少なく、ずーっと動き回っ... 2020.07.20 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日も円山レッサーズはまったりまったり、そしてエイタは起きなかった 今日もブラリと円山動物園。コロナで仕事がなくなっちゃったんで暇で暇で。行けまくってま〜す円山動物園。今日はそれほど暑くなかったのでレッサーズたちもけっこう動いてまったりしていた。ただ、エイタは起きなかった。 はしごのこういった使い方... 2020.07.16 レッサーパンダ
レッサーパンダ ゆったりまったりレッサーパンダ 朝いちばんで行ったら今日ももうみなが外に出ていた。出てちょっと時間が経っていたのか、みながまったりしちゃってほとんど寝てたりして。でも円実は孟宗竹の葉を食べたり草を食んだり、あっち行ったりこっち行ったりしていた。 ギン ガラス... 2020.07.14 レッサーパンダ
レッサーパンダ 暑かったので昼から帰宅しちゃったレッサーパンダたち 最近、13時過ぎぐらいからのもぐもぐタイム時に、屋内と屋外のレッサーズの入れ替えがあるって聞いたので、それを見たくてお昼過ぎに行った本日。ガーン。今日は暑かったので、入れ替えなしで、そのまま収容されちゃった。 草をもぐもぐ円実 ... 2020.07.09 レッサーパンダ
レッサーパンダ 雨の中のレッサーパンダたち 今日は行くつもりなかったのだが、なんとなくお昼前にぶら〜っと円山動物園。けっこうな雨が降っていて、レッサーパンダのいる高山館はほぼ貸切。まったく蜜じゃなかった。 不機嫌そうな円実 円実は今日もガラス展示室。かなり眠たそうなんだ... 2020.07.02 レッサーパンダ
レッサーパンダ 食欲旺盛ギンちゃん、草を食べっぱなし! 今日も円山動物園。今日から少し規制が減り、すべての施設が開放された。屋内の吊り橋飼育場が使われてなかったのだが、今日からそちらの展示も再開された。 セイタ 吊り橋飼育場再開のトップバッターはセイタ。相変わらずのきゃわいらしさで... 2020.07.01 レッサーパンダ
レッサーパンダ 久しぶりの円山レッサーズ 実に2ヵ月とちょっとぶりのレッサーズ。長かった〜。外出禁止は終わってたんだけど、なんだか気持ちが上がらなくって、なかなか行く気になれなかったんだよねー。でも、やっぱりレッサーちゃんたちだっ。気持ちが切り替わったよ。 ナマイキ... 2020.06.30 レッサーパンダ
レッサーパンダ 雨の中をてちてち散歩…レッサーパンダのギン 円実と分かれてはじめての外(休園時はわからない)。悲しい声をあげている円実に比べてギンはあまり気にしていない様子。どちらかというと、離れたいっていう感じが出てたからねー。自然下だとだいたい子供が1歳から2歳の間ぐらいで離ればなれになるレッ... 2020.04.20 レッサーパンダ
レッサーパンダ ガラス展示室でレッサーパンダのギンちゃんは これまで、昼間はガラス展示室は使われてなかったんだけど、ギンと円実が分かれたんで、昼も使われることに。飼育員さんい聞いてみたところ、まずはギンと円実が交代交代で使うとのこと。 ぽやんとギンちゃん ガラス展示室は距離が近いんでい... 2020.04.13 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日の主役はギンちゃん 困った顔がとっても素敵なギン。今日は、先にも書きましたが、新しい飼育員さんが、いつもの場所に朝ごはんを置いてくれなかったのでプチパニック。キョロキョロして見つからないから、飼育員さんを呼び戻しに行っていました。飼育員さんは戻ってこなかった... 2020.04.11 レッサーパンダ
レッサーパンダ 穏やかに過ごしたレッサーパンダたち けっこう寒かった円山動物園。それでもレッサーパンダたちには温かいのか、穏やかに過ごしておりました。っていうか、すぐに寝ちゃいました。 飼育員さんをガン見 飼育員さんが吊り橋飼育場に来ると、ガラス展示室の中から飼育員さんの動向を... 2020.04.11 レッサーパンダ
レッサーパンダ 臨時でオープンしていた円山動物園 今週の月〜金は年に2回の長期の休みだと思っていたら、昨日今日は特別にオープンしていたんだ円山動物園。昨日の夜、常連さんのブログを見るまで気づかなかったよぉぉ。ってことで今日の円山レッサーズ。今日はセイタとエイタ、円実とギンが屋内と屋外の入... 2020.04.10 レッサーパンダ
レッサーパンダ 娘円実と分かれた母レッサーパンダギン 年齢的に別れ別れになったギンと円実。円実は母親を探している感じでなんだか寂しそうだったのがちょっとキュンとしたけど……。一方、ギンちゃんの方がどうかというと。 朝ごはん中のギン あまり気にする感じもなく、ケロッとポヤっとしてお... 2020.04.05 レッサーパンダ