札幌生活 中島公園の日本庭園、今季の閉園前に歩いてきた 中島公園内にある日本庭園は冬季閉鎖される。毎年11月中旬に閉園し、翌年のゴールデンウィーク前ぐらいにオープンする。今年は、11月10日が最終日。来年は4月中旬以降とだけ発表されているが、日にちはまだ決まっていない。紅葉美しい日本庭園を、閉... 2020.11.09 札幌生活
札幌生活 美しい秋の中島公園 秋の中島公園を歩いてきた。風がほぼ吹いていなかったので、菖蒲池が鏡のようになり、紅葉が美しく映っていた。中島公園……好きだなぁ〜。 中島公園絶賛紅葉中 中島公園中島公園GoogleMap 2020.10.31 札幌生活
札幌生活 初秋の中島公園をぐるりと歩いてみた 少しずつ木々が色づいてきている中島公園をぐるりと歩いてみた。地下鉄南北線中島公園駅北改札口を出発し、幌平橋駅を通って中島公園駅南改札口まで。日本庭園、天文台、菖蒲池なども通って1時間ほど。けっこう汗をかいてしまった。 中島公園菖蒲池... 2020.09.22 札幌生活
札幌生活 中島公園の菖蒲池の周りをぐるりと歩いてきた 天気がよかったので中島公園に行ってきた。風が吹いていなかったので歩いているとけっこう汗ばむほどであった。菖蒲池には鴨やオシドリ(今日は見られなかった)だけでなく、アオサギもいる。毎年1羽だけしか見ることができないのだが、ほかにはいないのだ... 2020.08.23 札幌生活
札幌生活 春の中島公園 天気がよかったのですすきのから家までぶら〜っと歩いた。 札幌駅前通の藻山橋のところで桜を発見。 2〜3輪の花が開花していた。 ほとんどは蕾だったが。 中島公園を通った。 休日だったので人がけっこうい... 2016.04.24 札幌生活中島公園
札幌生活 中島公園の紅葉 寒くなってきました〜。 山の方の紅葉はそろそろ終わりかけてきているけど、街の紅葉は今が真っ盛り。 そこで中島公園の紅葉を見に行ってきた。 かなりキレイな紅葉だったが、まだ紅葉しきっていない葉っぱもあって、来週あたりが最盛期なんかな... 2015.10.21 札幌生活中島公園
札幌生活 中島公園のオシドリの子供たち 中島公園を通るとアジサイが咲き出していた。 何度も書くけど、これまで住んでいた大阪では6月に咲く花アジサイ。 7月の上旬を過ぎてからアジサイが咲き出すなんて・・・・・・未だにちょっと慣れてない。 ここのところ見... 2015.07.14 札幌生活中島公園
札幌生活 中島公園の鴨たち 中島公園をブラブラ歩いた。 菖蒲池にいたオシドリの親子がいない。 もう巣立ったのかな〜と新たに生まれたであろう鴨の親子を眺めていた。 隣りにいたカメラを持ったお婆ちゃんが「オシドリの親子を見かけませんでしたか?」と... 2015.07.08 札幌生活中島公園
札幌生活 ポプラの綿毛と紫陽花・・・中島公園で ポプラの綿毛がすごい。 中島公園のポプラの木の下はこんな感じで真っ白。 紫陽花もようやく咲き出した。 って、札幌じゃこれが普通なんだよなぁ。 ポプラの綿毛 2015.07.06 札幌生活中島公園
札幌生活 中島公園のオシドリとカモたち 中島公園で見つけたオシドリとカモの親子たち。 ちょっとずつ大きくなってきているのがわかる。 ▼オシドリの親子 ▼オシドリの子供 ▼カモの親子① ▼カモの親子① ▼カモの親子② ▼カモ... 2015.06.18 札幌生活中島公園