レッサーパンダ ますますきゃわわなレッサーパンダの円実 あまり口角をあげないので、けっこうキツメの顔に見える円実。くそっ生意気な…などと思ってしまうこともあるんですが(笑)、ときどきまん丸な目をしてこちらをじっと見てきたりして。 食べてるとこ見てたら睨まれる フワッフワでサラッサラ... 2020.10.05 レッサーパンダ
レッサーパンダ サブチャンネル作りました 昨日も書きましたが、YouTubeのサブチャンネルを作りました。メインチャンネルよりも短い動画が見たいという要望をけっこう聞いたもので。1本30秒以内ぐらいの動画をアップしていこうと思っています。 2018年のココ 円山動物園... 2020.10.04 レッサーパンダ
レッサーパンダ おっとこマエなくせにすげーブチャ顔をするレッサーパンダのセイタ 耳が小さくてボディも小さいけど、顔はめっちゃオトコオマエなセイタ。整った顔してるんだよなぁ〜。 眠そうなセイタ でも時々…っていうか、けっこう頻繁にすげーブッサイクな顔することがある。まっそれもかわいいんだけどね。YouTub... 2020.10.03 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日の円山動物園のレッサーパンダたち 2020年10月2日 雨がぱらついたりやんだりしけっこう涼しかった円山動物園。今日は屋内ガラス展示室はセイタであった。ガラス面に貼られたリンゴを相変わらずの不器用さでゲット。その後、ペレットをフンッと前足を踏ん張ったお得意のセイタスタイルでパクパクパク。 ... 2020.10.02 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日の円山動物園のレッサーパンダたち 2020年10月1日 時が過ぎるのは早いもんで、もう10月に入ってしまった。コロナの影響で3月から仕事をしてなくって半年以上。このまま生きていけるんだろうか?ってことで今日も円山レッサーズ。そうそう、週に何回も動物園に行っていると、さすがにイレギュラーなことが... 2020.10.01 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日は午後から少しだけ円山動物園 午後から少し時間ができたのでちょっとだけ円山レッサーズに会いに行ってきた。訪れてすぐに真ん中の放飼場にいたココが屋内に収容され、その場所にメイン放飼場にいた円実が移動、そして空いたメイン放飼場にはセイタが登場した。寒帯館側の放飼場にはエイ... 2020.09.30 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日も穏やか、円山動物園のレッサーパンダたち 朝いちばんで訪れると、屋内のガラス展示室にはセイタと円実が。飼育員さんが来て円実は寒帯館側の放飼場に、セイタはそのままガラス展示室勤務となった。飼育員さんが用意したリンゴを見つけたセイタは一目散にダッシュ。しかし取ることができず。すぐに諦... 2020.09.29 レッサーパンダ
レッサーパンダ 高齢レッサーパンダのココの清拭ができるようになっていた 先週末に、木組みを変えて環境が変わったからか、お股お尻チェックができなくなっていたココ。3日ぶりに行ってみると、すでにできるようになっていた。まだ、ちょっと嫌がる素振りはするけれど……。 キリッと散歩中のセイタ メイン放飼場は... 2020.09.28 レッサーパンダ
レッサーパンダ 毎日の処理がイヤになっちゃったレッサーパンダのココ このブログやYouTubeをご覧いただいている方はご存じだと思うが、ココは、お股の調子がよくない。 尿漏れなどがあるのだ。なので、何も処理をしないでおくとそこがかぶれてくる。 だから毎朝のお食事タイムに、洗って拭いて、汚れの多い場所の毛を... 2020.09.27 レッサーパンダ
レッサーパンダ 昨日の円山動物園のレッサーパンダたち 昨日はちょっとだけ忙しくって……3月からほとんど仕事をしてない私としては、数時間仕事モードに入るだけでもう疲れちゃって疲れちゃって。午前中レッサーズに会いに行けたのだが、アップする体力は残ってなかった。なので、遅くなりましたが、今日アップ... 2020.09.26 レッサーパンダ
レッサーパンダ 穏やかに過ごしていた円山動物園のレッサーパンダたち 連休があけて久しぶりに行った円山動物園。真ん中の放飼場はまだ整備ができていなくて使用せず。各放飼場の木々がけっこう傷んできていて、この先ちょっと大変そうだ。円実は屋内のガラス展示室。相変わらず近づくとパッと逃げていってなかなか撮影をさせて... 2020.09.24 レッサーパンダ
レッサーパンダ 笑顔を届けるアイドルレッサーパンダ「エイタ」 国民的アイドルレッサーパンダ風太の息子エイタ。アイドルの資質はしっかり受け継がれていた。 お客さんに笑顔をお届け 最近、特にだが、笑顔で歩き回っていることが多く、かわいいかわいいって声をかけられているエイタ。わかっているのかわ... 2020.09.22 レッサーパンダ
レッサーパンダ 硝子に貼られたリンゴはまだ苦手…レッサーパンダの円実 硝子に貼られたリンゴを取るのに苦労している円実。そりゃそうだ。慣れてないからねー。 リンゴが上手に取れなくって泣いてるみたいな円実 舌で取ろうとしたり、爪を引っかけようとしたり、歯で取ろうとしたりするんだけど、リンゴはちょっと... 2020.09.21 レッサーパンダ
レッサーパンダ ガラスに貼られたリンゴに苦労するレッサーパンダのセイタ 最近、たまに見かけるガラスにリンゴを貼るご飯タイム。以前はよくその方法をやっていて円山方式なんて呼ばれていたこともあるようで……。 足の置き場に悩むセイタ この方法は、爪でひっかけるか、口で直接いくか、爪と口を利用するか…な... 2020.09.20 レッサーパンダ
レッサーパンダ 涼しくなって元気いっぱい高齢レッサーパンダのココ 暑いときは樹上でいつも寝ていたココ。換毛もひどくて、大丈夫なん? と思ってしまっていた…というか、けっこう毎年思うことなんだけどねー。そんなココだが、換毛も終わり、棒の様だったしっぽも極太に。放飼場をトテトテ歩いく姿が見られるようになって... 2020.09.19 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日はまったり…早めの収容、円山動物園のレッサーパンダたち 午前中は雨がけっこう降っていたので、今日は午後から円山動物園に。外にエイタと円実、屋内にセイタとココがいた。午後だからなのか、なんかまったりとしていて、エイタは木の上でボーッとこちらを見てくれていた。さんきゅ。 休憩中のココ ... 2020.09.18 レッサーパンダ
レッサーパンダ ガラスリンゴに四苦八苦するセイタがかわいらしかった今日の円山動物園 朝からちょこっと雨が降ったりやんだりの札幌。今日のレッサーズは入れ替えがいろいろ。開園時には、メイン放飼場はセイタ、寒帯館側がエイタ、真ん中がココ…ともうすでに外に出ていた。ということで、円実が屋内。ゴハンをぱくぱく食べていた。 探... 2020.09.17 レッサーパンダ
レッサーパンダ ちょっと暑かったけど穏やかに過ごした円山動物園のレッサーパンダたち 昨日までの天気予報だと夏日に戻るってことだったけど、それほど暑くならなかった札幌。それでもこの時期に24℃とかってかなり暑いんだけどねー。開園時は左側のガラス展示室にいた円実。お客さんがほぼこなかったこともあり、こちらに興味を示してくれて... 2020.09.16 レッサーパンダ
レッサーパンダ 今日はメイン放飼場が使えず、円実とエイタが外、ココとセイタが屋内に登場 メイン放飼場のハルニレから樹液が出て、それに蜂が集まっている…ということで、本日はメイン放飼場は閉鎖。今後、メイン放飼場が閉鎖され続けるのか聞いてみたところ、その日の天候などで樹液が出たり出なかったりするそうで、蜂が少ないときは利用すると... 2020.09.15 レッサーパンダ
レッサーパンダ 久しぶりに屋内吊り橋展示場にレッサーパンダのエイタが登場! 円山動物園高山館の屋内展示場。改修されガラス展示室は公開されたが、吊り橋展示場はまだ使われていない。レッサーパンダが落ちても大丈夫なように、何か施策を考えているのだとか。以前も書いたが、飼育員さん立ち会いのもとレッサーパンダを出す、朝夕の... 2020.09.13 レッサーパンダ